-
北原精華堂は、尺八の材料となる真竹の選定、採取から制作までを一貫して行っております。日本原産の真竹は二つとして同じものはなく、ハンドメイドによる内径制作で音を作り上げております。故に一管、一管の音色に僅かながらに個性があり、奏者と尺八との相性が非常に重要となります。しかしその前提として、どの楽器も演奏に際し、欠陥のない楽器であることが求められます。北原精華堂は徹底した品質管理により、尺八初心者からプロの演奏家まで多くの方に安心してお使い頂ける「楽器としての尺八」を制作しております。
-
調律は北原郁也と北原宏樹によって行われ、息の出方の異なる二人によるチェックを繰り返し、乙から甲、大甲、さらには特殊奏法まで安定して奏でやすいように仕上げております。季節や室温で音高は若干変化しますが、概ね1年を通して安定してお使い頂けるようバランスよく音階を整え、チューニングしております。
購入後お使い頂く中で、わずかながらに音律のバランスに個人差が出る場合もあります。その際は微調整を掛けお客様の音程を合わせていきますので、お気軽にお申し付けください。
-
1973年から始まった歌口フィッティングは、奏者と楽器の相性を今よりも高める解析システムとして多くの皆様から好評を得ております。尺八は奏者の息によって奏でる楽器であり、奏者の息が効率よく、自然に音へと変換出来る様になることが求められます。奏者と楽器が最も触れる顎辺りの形状に着目し、効率よく発音出来る位置へ楽器の顎辺りの形状を微調整し、そのポイントを合わせます。操作性の向上は、楽器のパフォーマンスを引き出すだけでなく、吹く際の無駄や無理が軽減され、良い音色で演奏しやすくなると考えております。
楽器制作者の視点から、上達の一番の近道は「自分に合った性能の良い楽器」で練習することが挙げられます。はじめて尺八をご購入頂く際に、その基準が何であるのかわかりにくいとお聞きすることがあります。美しく幅広い音色、豊かで強弱の対比の容易な音量、正確な音程、半音が出しやすいこと、心地よい響き、息が良く抜けて艶のある味わい、これら多様な項目が存在します。北原精華堂では、皆様の吹奏スタイル、息の流れを数多く視て、分析した経験の元、尺八選定のアドバイスだけでなく、お悩みや上達のコツ、ヒントをお伝えさせて頂いております。
昨日よりも今日、今日よりも明日と常に進化し続けるため楽器の改良・研究を行っております。新しい一歩を踏み出している最新の「精華銘尺八」を是非ともお手に取り、体感してください。